ベジマルシェ通信 Vol.30

「野菜のショールーム」から「食の薬局」へ
リニューアルした<ベジマルシェ>。
「食の薬局」として提唱する食の基本が「一汁三菜」です。
「一汁三菜」は、ごはんとおつゆ、たんぱく質の主菜、
野菜の副菜2品という、日本の伝統的な献立。

この号ではその調理のベースになる
「だし」と「調味料」を取りあげています。

だしも調味料も、よい食材できちんと作られたものは、
抗酸化力が高いことがわかってきました。
詳しくは、PDFをご覧ください。

■ベジトーク「一汁三菜のある食卓」
・調味料のチカラ
・一日一食「一汁三菜」を

■野菜のチカラ徹底研究・ビタミンC

couleurs(クルール) は、赤坂アークヒルズ2階のVege Marche(ベジマルシェ)に置いてありますが、こちらからPDFをダウンロードできます。

ベジマルシェ通信couleurs(クルール)vol_30_p1
ベジマルシェ通信couleurs(クルール)vol_30_p2

カテゴリー: 野菜の仕事 パーマリンク