[野菜で元気!]第23回 いちごを植えましょう

~いちごは、野菜か果物か?!~

「育てる&食べる 野菜で元気!」、第23回目のコラムは、「いちごを植えましょう~いちごは、野菜か果物か?!~」です。

買う立場、食べる立場からすると、いちごは「フルーツ」ですが、じつは、「果実的野菜」に分類されているのだとか。その理由は、御倉さんがコラムにて解説してくださっていますので、ぜひご覧ください。

いちごの苗は10月~11月に植え、収穫は4月~5月ごろ。初心者でも簡単に育てることができ、プランターやハンギングバスケットでもOKとのことですので、トライしてみてはいかがでしょう?

10月末~11月のガーデン作業は「エンドウ、ソラマメをまきましょう」です。

翌年春の「マメ三昧」を夢見るのであれば、10月末~11月にエンドウ(スナップエンドウ、グリーンピース、サヤエンドウなど)、ソラマメの種をまく必要があるのだそうです。

 「芽だし」の方法など、イラスト付きで詳しくご紹介しています!

 

■「野菜で元気!」バックナンバー一覧

第1回 はじめよう、キッチンガーデン!~おいしい野菜のある暮らし~ (2006/12/05)
第2回 12月の野菜「ラディッシュ」 (2006/12/14)
第3回 春の収穫を夢見て~一年の計は、元旦にあり~ (2006/12/28)
第4回 1月の野菜「ねぎ」 (2007/01/11)
第5回 冬はじっくり土づくり~スローペースでいきましょう~ (2007/01/25)
第6回 2月の野菜「春菊」 (2007/02/08)
第7回 菜園をデザインしよう!~キッチンガーデンにしませんか~ (2007/02/22)
第8回 3月の野菜「ブロッコリー」 (2007/03/08)
第9回 春のタネまき開始!~タネまきにトライしてみよう~ (2007/03/22)
第10回 4月の野菜「レタス」 (2007/04/12)
第11回 花もいっしょに植えましょう!~役にたつ、花やハーブたち~ (2007/04/26)
第12回 5月の野菜「アスパラガス」 (2007/05/10)
第13回 梅雨入り前の雑草&病害虫対策~いまがかんじん!早期発見、早期対処~ (2007/05/24)
第14回 6月の野菜「ズッキーニ」 (2007/06/14)
第15回 めくるめく夏野菜の季節はもうすぐ~自然の声を聞きながら暮らそう~ (2007/06/28)
第16回 7月の野菜「サヤインゲン」 (2007/07/12)
第17回 夏本番!畑も本番!!~畑で夏を思いっきり楽しみましょう~ (2007/07/26)
第18回 8月の野菜「トマト」 (2007/08/09)
第19回 トマトの日々~毎日がトマト、トマト、トマト!~ (2007/08/30)
第20回 9月の野菜「とうがらし」 (2007/09/13)
第21回 緑肥ガーデンを作ってみませんか?~美しく、土作りにもいい麦やレンゲたち~ (2007/09/27)
第22回 10月の野菜「かぼちゃ」 (2007/10/11)
第23回 いちごを植えましょう~いちごは、野菜か果物か?!~ (2007/10/25)
第24回 11月の野菜「落花生」 (2007/11/08)
第25回 だから野菜作りはやめられない~最終回!一年間、ありがとうございました~ (2007/11/22)

カテゴリー: 野菜で元気 パーマリンク