とうがん汁

とうがん汁

 夏が旬なのに「冬瓜」と書くのは、うまく保存すれば冬までもつからといいますが、試したことはありません。ほんとかな?
夏の食卓によく登場した「とうがん汁」。母から習った作り方は、これだけでいいの? というくらい簡単。暑い季節に短時間でできるよう、うまく手抜きしたのかもしれません。それにしてはおいしくて、私は今でも大好きです。

 

 

〈材料 4人分〉

  • とうがん 600g
  • 里芋 200g
  • 鶏ひき肉 100g
  • インゲン10本位

〈作り方〉

  1. とうがんは種とワタを取って皮をむく(薄めにむくと緑色が残ってきれい)。厚さ1cm位の食べやすい大きさに切る。
  2. 里芋は皮をむき、厚さ6~7mmの輪切りにする。
  3. インゲンは色よく塩ゆでし、斜め切りにしておく。
  4. 鍋に1と2を入れ、水4カップと顆粒だし小さじ2を入れて火にかける。
  5. とうがんと里芋がやわらかくなったら鶏ひき肉を入れ、肉がバラバラにほぐれるように素早くかき混ぜる。
  6. 味つけは顆粒だしの塩味にもよるので、塩としょうゆを各小さじ1ずつ入れ、味をみて足りなければ塩を足す。
  7. 水溶き片栗粉でとろみをつけて器に盛り、3のインゲンを散らす。

※一度冷まして、食べる間際に温めた方が味がしみておいしいです。作ってすぐ食べたいなら、とうがんを下ゆでしてから使うのがおすすめ。

※うんと暑い日には冷やして食べるのもいいでしょう。その場合は、油の少ない鶏むね肉か、ささみのひき肉が向いています。

ぶんのレシピtopへ
野菜を食べるtopへ

カテゴリー: ぶんのレシピ パーマリンク